ひさびさのサッカー!

ダイキ

2011年03月21日 20:30

20日、日曜日にサッカーをしにあかんまサッカーぱーくへ行きました。
しかし今度は、息子の応援ではなく、自分が試合に出る為に・・・・

久しぶりのサッカーです。







23年ぶり!!

一試合目は、お約束の1度もボールに触れることも無く、
15分で棄権。      呼吸が出来なくなったのです。(あせった)


試合結果は1対0から同点へそして後半1対2と逆転に成功!
しかし、終了10分前ぐらいに同点に追いつかれ、終了の笛の0.5秒前に逆転されてしまいました。


試合後約20分して、2試合目です。
サッカーは常に動いた状態で、変化の中でボールを回し組み立て行きます。
試合中、ボールを出したら次への動き・・・・
パスをあのスペースでもらわなきゃ・・・もらうからには、そこへの早い移動。

頭の中では解っている、解っているのですが、体が言う事ききません・・・・
記憶の中のボール蹴る時のイメージだとか、走っている感覚とかは、昔のまま
しかし現実には、酸素の無い中を、腹の周りに重りをつけて全力疾走を常に行っている感じ・・・・(笑)


でも、不思議な事に、意外と2試合目は1試合目に比べれば 少しだけ楽な感じでした。
それは試合中常に後ろから、M田君が

「心が折れそうなぐらいつらい時は、夕方の打ち上げの冷えたビールを想像してっ!!」
と、暗示をかけるが如く励ましてくれたからかもしれません(笑)



サッカーと、夜の打ち上げと楽しい1日でした。(もちろん、激しいこむら返りや太もものケイレンによる痛みと戦いながら・・・)
今後はちゃんと練習に参加しようと心に誓いましたよ、密かに。

関連記事