長男坊の話です。
サッカーフェスティバル、八重高サッカー部は午前中の親善試合(練習)
対南風原 1対0で勝ちました・・・長男坊もFWとして先発し、同じトップのキャプテンのナルキ君ともどもキレキレでシュートも連発、相手GKとの1対1の勝負もあり、結構面白い動きを見せていたのですが、ハイ!この試合で終了・・・護佐丸杯に続き今日もキレキレの動きが仇になったのでしょう!
案の定 「熱中症」でぶっ倒れ、一時間近くの介護も虚しく病院へ・・・嫁も那覇出張中の父子家庭、結構大変な一日でした
※前列中央♯12が長男坊です
介護中の様子、出身中が一緒の崎原君と西原君が扇いでくれてます(かれこれ30分ぐらい・・・)
痙攣と過呼吸にシビレが治まらないので県立病院へ行く事になりました。
護佐丸カップの時は読谷多目的広場から中頭病院まで救急車に乗った長男坊も今日は
私の車で病院に急ぎます・・・
救急に息子を預け(大会看護スタッフの方と教育委員会のスタッフの方が着いてくれていたので、私は急いで保健証を取りに自宅へ
そして約30分もたった頃病院に戻ってみると
点滴の効果は凄い! 痙攣、シビレもとれ ご満悦?だったのですが、午後からの本番 対普天間戦は後半に1点返したものの「1対3」で負けました、その情報にかなり悔しがっていた様子の息子、明後日には復帰したがってました・・・・
※心配とよそにこの笑顔で点滴中でした・・・(一安心)
「ムリでしょう」 ドクター曰く、食をもっと太くさせてくださいとの事」
点滴後ゲンキになったとたん「腹減った」連呼していたので、
今日の晩飯は リクエストの通り「肉」を食わせました!
本日の主夫業のはじまりです
グリルドポークです そしてその後、食器(マカイ)洗いに お洗濯・・・今洗濯機が終わるの待ちです!
眠い! ほんと嫁のありがたみが身にしみるなーと言いながら長男と晩飯を
食いました♪
明日はサッカー場に8時集合です
明日も早いので 朝飯用のゴハンを準備して 就寝♪です。
介護をしてくださった看護師の方達、今日はありがとうございました・・・
明後日位にまたお世話になるかも
明日の韓国戦のピッチ上に息子を見る事が出来ないのは残念ですが、明後日の久我山B戦には出れると良いね!
頑張れ!サッカー小僧!!