何故にここだけトタン屋根なの?
うちの長女23歳、長男昨日で17歳、次女15歳・・・
三名の子供達がお世話になった登野城小学校の校舎屋上・・・中央階段の踊り場に何故か屋根が無く、鉄骨&トタン屋根になっていて
そのトタンの腐食が激しく、修繕依頼を受け、レンタカーステーションの鋼板スロープと掛け持ちながら、2週にまたぎ土日のみの稼働日で
仕上げてまいりました。
前々回の日曜に既設の腐食したトタンを剥がし、解体作業・・・それを1枚1枚階段を上り下り。「死んだ・・・」(笑)
申し送れましたが、現在この学校で長女が「先生」として在籍しており、
たまたま学校に居合わせた長女からのコーラーの差し入れで蘇った♪
※制限中の普通のオリジナルコーラーの味は格別!(普段はダイエットの為ZEROコーラの為 久々の解禁で糖分が身体の隅々まで
染み渡りました!まさに「明日への活力!」何よりも長女から貰った事が一番の元気の特効薬です・・・・
そして台風が去り新しいトタンをはった先週日曜日、 この日は 新しいトタンを担ぎ4階屋上まで枚数分往復です・・
その日の体重2キロ減(笑)
足腰ガクガクです!
しかし何故ここだけ屋根が無い作りなんだろうか 謎は解らずじまい・・・
関連記事