2011年03月16日

昔の室川団地

昭和の時代の第2弾という訳ではありませんが、
子供の頃写真があったので・・・

今では大分きれいな高層団地になりましたが、
これは
昔の室川団地です。F棟前になります。
当時は当時で上等な団地だったと思いますが。

この写真、奥の左側が私で、昭和49年ごろです。
昔の室川団地
とても懐かしい写真です。みんな元気だろうか。

私たちが子供の頃の室川団地、「上の遊び場」と「下の遊び場」
なるものが存在し、何分、斜面に建っている団地で、上の棚の遊び場と下の棚の遊び場と言うだけの事である。
ちなみに、上の遊び場の方が遊具などが多くポピュラーでした。

両方の遊び場に飽きたときは、駐車場や、室川公民館などで遊んでいました。
とにかく今思えばとても子供達が多く、
今、現在たまの里帰りと言う訳ではありませんが、立ち寄ったときの、子供達の少なさにビックリします。


ではこのへんで。




同じカテゴリー(昭和の時代)の記事
故郷(しま)3
故郷(しま)3(2011-08-26 20:59)


Posted by ダイキ at 22:21│Comments(0)昭和の時代
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。