2011年04月24日
パイプ工作!
パイプ工作になります。

お店の名前はまだ確認してなくて
まだわからないのですが、オーナーは同級生のA君
バーカウンターの足を乗っける奴が壊れたのでステンで作って!
と、言う事で、作っています。
なんか手すりのような感じです。
あとは気の遠くなる様な 研磨作業が 待っています。
これだからステンレスって・・・・
お店の名前はまだ確認してなくて
まだわからないのですが、オーナーは同級生のA君
バーカウンターの足を乗っける奴が壊れたのでステンで作って!
と、言う事で、作っています。
なんか手すりのような感じです。
あとは気の遠くなる様な 研磨作業が 待っています。
これだからステンレスって・・・・
Posted by ダイキ at 11:16│Comments(2)
│お仕事(工作系)
この記事へのコメント
ステンの加工って大変ですよね(>_<)切ったり曲げたり…
でも錆びないし、マフラーの焼けた色なんか最高
でも錆びないし、マフラーの焼けた色なんか最高

Posted by さだじぃ at 2011年04月25日 09:08
さだじぃさんどうも、
そうですね、ステンの加工は気合と忍耐ではないかと
最近思いつつあります。(笑)
でも、まあ、仕上がりがやっぱ一番きれいなんで
達成感もまた格別ですよ!
おっしゃるとおりマフラーの焼けた色なんて芸術物ですよね!
そうですね、ステンの加工は気合と忍耐ではないかと
最近思いつつあります。(笑)
でも、まあ、仕上がりがやっぱ一番きれいなんで
達成感もまた格別ですよ!
おっしゃるとおりマフラーの焼けた色なんて芸術物ですよね!
Posted by ダイキ
at 2011年04月25日 19:57
