てぃーだブログ › ダイキのゲンキに、お仕事(鉄工所のブログ) › お仕事(溶接) › スチール製の格子のお取替え

2011年06月02日

スチール製の格子のお取替え

庶民の台所「南星スーパー」の鉄製格子のお取替え。
格子と言えば、きれいで軽いアルミ製が主流ですが、

錆びるけど、物が飛んできてぶつかってもなかなか壊れないから鉄が好きハート

と、言ってくれるオーナーさんも結構います。
スチール製の格子のお取替え
今回のこの格子も20年程経過している様ですが、壊れた事は一度も無いそうです。

でも、防犯上の為に取り替えるとの事で ありがたく引受けました。
スチール製の格子のお取替え
腐食がかなり進行しています。

格子の製作は別として、取替え作業自体は
二つの窓なら30分もあれば取り替えられますが。
今回、2階の窓が、ビミョーに高く、

なにより、下に自販機があり、組みたい様に足場が組めませんでした・・・・

スチール製の格子のお取替え
下の窓は、5分で付け終りましたが、


上の窓に取り掛かる際には足場を組み立てこの有様です。
脚立だけではもっと恐ろしくて・・・
スチール製の格子のお取替え

高いところはやっぱり苦手です・・・

では、続きは後ほど



同じカテゴリー(お仕事(溶接))の記事
差し迫る工期・・・
差し迫る工期・・・(2014-03-09 23:27)


この記事へのコメント
よっ!父ちゃん!
Posted by 長女 at 2011年06月04日 00:49
ハイ!長女!
頑張ろうね!
お互いに・・・
Posted by ダイキダイキ at 2011年06月06日 12:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。