2011年07月29日

ROUND 1にて親子対決

前日で中体連の日程も終了し、
弁当代や雑費関係を預り、チームに同行していた私の役目もこの日のランチを食わしたら終了です。
生徒達は この日(23日)夕方 石垣へ帰るのですが、
顧問の粋なはからいで、ラウンド1にて リフレッシュ

その時の写真です。
頭文字Dで親子でバトル中の写真です。
ROUND 1にて親子対決

実はこの後 デジカメの電池切れにて写真はもうありません。

さすが疲れ知らずの若者達、やっぱりスポチャです。
バッティングにキックターゲット、テレビゲームもそこそこに、
スポーツで汗を流していました・・・(昨日あんなに試合で消耗しているのにバケモノかっ!)
極めつけは フットサル・・・・ 好きだねぇ〜
顧問のティーチャーと僕たちは マッサージ機に座ったまま金縛りにあった状態で リラックス、トゥルバリ放題してきましたよ。

写真が無いのが残念ですが、この後 お昼過ぎ、一階のファーストフードで昼食を食わせ 
チームは空港への帰路の準備でホテルへ、
私は、レンタカーの一時精算をするため、お別れしました。※明日は個人的に借り変える為・・・。
開会式に始まり試合が終わるまで、開会式直前、長めの髪の毛の子供の髪をハサミで散髪したり・・・(若干3名ほど(笑))
いろいろありましたが、けが人が出るこ事も無くなによりでした。
本当に慌ただしくも楽しい3日間でした。



タグ :ラウンド1

同じカテゴリー(やすみじかん)の記事

Posted by ダイキ at 23:02│Comments(0)やすみじかん
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。