2011年07月30日

娘に命をあずけます。

中体連サッカー部への同行が開けた翌日
24日日曜日の出来事・・・


昨日まで私は日中サッカー部と一緒、

夜帰ってきても、長女(ファーストプリンセス(笑))は夜11時頃まで塾のバイト
チョットしたすれ違い親子だったので
この日は朝から、中文連の吹奏楽コンクールを見学に長女と
長女運転の車でコンベンションまでお出かけ・・・

というのも 昨日までの長男のサッカー県大会派遣に続き
今日は次女(セカンドプリンセス)が吹奏楽で出場です(Bパート)

その応援に向かう為 寄宮から宜野湾まで

助手席での僕の右足は 常に 床に穴を開けるんじゃないかと思うほど エアーブレーキべダルを
一生懸命踏んでいました(笑)
娘に命をあずけます。
さすがに朝マック中は私の運転ですよ

いよいよコンクールが始まります。
娘に命をあずけます。
と、同時に激しい睡魔に襲われ、
イビキ寸前で叩き起こされたのは言うまでもありませんガ-ン

カメラ撮影も規制が厳しく演奏中の記念写真が撮れないのが残念でなりません。
うちの長女も
小学校 中学校 高校と ずーっと吹奏楽一筋で、
中でも中学の3年間 当時西原高校マーチング部に多くの人材を排出した
石垣第二中学校マーチング部の所属、していた過去があり
3年連続 全国金賞を経験、そしてその彼女が
見学しながらなにやら一人審査をしていました「ん〜、大中は銀だね、悔しいけど」・・・・

見事的中していましたよ。

終了後の記念撮影です。
娘に命をあずけます。
下段右から3番目がうちの次女になります。
そしてその左となりとそのまた左の2人が加わりいつもの仲良し3人組になります。
うちに遊びに来る時も 「ただいまー」と言って入ってきます。


娘に命をあずけます。
演奏会 おつかれさまでした。
そして帰りもモチロン 命をあずけて参りましたがーん

娘に命をあずけます。



同じカテゴリー(やすみじかん)の記事

Posted by ダイキ at 00:38│Comments(4)やすみじかん
この記事へのコメント
ダイキさん、この前は大変お世話になりました
お嬢さん、パパ似でとっても可愛いですねっ
父親にとって、娘って
たまらなく可愛いんだろうなぁ
Posted by さだじぃ at 2011年08月01日 10:03
さだじぃさんコメありがとうございます。

「俺似でかわいいってよ」って言ったら
多分、長女も次女も ビミョーな表情になると思います。

想像するだけで・・・(笑)ですね。
何はともあれ お褒めに頂きありがとうございます。
Posted by ダイキダイキ at 2011年08月01日 21:13
こんばんは~☆

サッカーの次は演奏会と大慌てですねσ(^◇^;)

演奏会の撮影が禁止なのは、厳しいです。
でも、円滑な運営と公平な競技のためなので
仕方ないです。

セカンドプリンセスさん惜しかったですね。
来年こそはリベンジを期待しています☆

あと、ファーストプリンセスさんに送ってもらう
ダイキパパが羨ましいです。
Posted by みるくざけみるくざけ at 2011年08月02日 22:05
みるくざけさん
ありがとうございます。
僕の右足 
結構、エアーブレーキペダルを踏みっぱなしで(床)
パンパンでしたよ(笑)
でも おかげでいい休日をすごす事ができましたよ。
Posted by ダイキダイキ at 2011年08月03日 01:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。