2011年09月06日
車庫拡張工事
2年程前にカーポート的な日除けを工事したのですが、今回これを増築します。(チョット大型の庇を作るだけですが。)
柱の位置を決め 固定し、下り壁より梁を伸ばし 柱へ繋げましたよ。
完成した骨組みの上に トタン屋根をセット! そして 終了したところです。
あと、せっかく車庫も大きくした所だし、塀をぶっ壊して間口を拡げます。
一気に1m程 拡げますよ。
門戸自体も間口を広げた分、後日ワイド加工します。
歪な形に破れないように、エンジンカッターで、前もって亀裂を入れときます。
スーパー大(おお)ハンマーで躊躇なくぶっ壊して行きます(笑)
無事 きれいにカットした部分から割れて行きます!!
ハツリ作業完成です。
怖いことに中に鉄筋が全く入っていません・・・
しかも、セメント節約なのか、穴の中にモルタルが行かないよう セメント袋を穴に詰めこんでありました
「強度とか大丈夫なのかなー」
強めの地震とか来たら確実に倒壊でしょうね!
仕上げの補修は頑丈にしておきますね!
Posted by ダイキ at 00:58│Comments(0)
│やすみじかん
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。