2011年10月27日

白保の出雲大社

工事で携わった場所(現場など)を
アフターケアー的なメンテの為、定期訪問したりするのですが
一昨日は白保の出雲大社さんへお邪魔しました。
白保の出雲大社
この鳥居の骨組みを(鉄骨)うちで施工させて頂きました。
この方が施主の宮司の福仲さんです。
2年程ぶりにお会いしたのですが、とてもお元気そうで何よりです。

白保の出雲大社

白保の出雲大社
次回は初詣でお会いしようと思っています。


タグ :出雲大社

同じカテゴリー(その他の仕事)の記事
屋根の張替え2
屋根の張替え2(2012-02-16 00:26)


Posted by ダイキ at 21:36│Comments(2)その他の仕事
この記事へのコメント
こんばんは~☆

僕もここに参拝しに行こうかな。

ダイキさんが鳥居作りに関わっているから
きっと、幸運は訪れることでしょう☆

ところで、白保の出雲大社は
白保のどのあたりにありますか。
Posted by みるくざけみるくざけ at 2011年10月28日 20:48
みるくさんコメントありがとうございます。
出雲大社の場所はですね、えーっと

宮良方面から来ると白保地区に入り左手に2箇所目の学校の反対つまり
右側に一見普通の2階建ての住宅なのですが、火事で内部が無くなっている
お家の角から海に向かって進み最初の左へ曲がる角を進むと左手に
神社が見えてきます。

分かりにくかったらゴメンナサイね!
Posted by ダイキダイキ at 2011年10月29日 20:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。