2012年03月28日
我が家の恒例のスリーショット
きっかけは、たまたま写した子供達の3ショットの写真
念願のマイホームと言う事で、子供部屋の前で記念に写したのが始まり・・・
左から、長男-長女-次女
次は、那覇の大学に通う事になった長女の出発前に一枚・・・これが2枚目、
その後は長女の帰郷の度の恒例行事となっております。

2007年10月(小4、高2、小3)

2009年 1月

2009年 3月

2009年 9月

2010年 2月

2010年10月

2011年 1月

2011年 4月

2011年 8月

2011年11月

現在 長男 中3 長女 大4 次女 中2

こうしてみると子供の成長、特に下の二人が伸び盛りなんで身長の移り変わりがよくワカリマス。
ちょっとした歴史ですね(大げさかっ!)撮っておいて良かったと思います。
これからも、親子である限り写し続けたいと思います。そして5年後辺りに再度 投稿しましょうね!
念願のマイホームと言う事で、子供部屋の前で記念に写したのが始まり・・・
左から、長男-長女-次女
次は、那覇の大学に通う事になった長女の出発前に一枚・・・これが2枚目、
その後は長女の帰郷の度の恒例行事となっております。
2007年10月(小4、高2、小3)
2009年 1月
2009年 3月
2009年 9月
2010年 2月
2010年10月
2011年 1月
2011年 4月
2011年 8月
2011年11月
現在 長男 中3 長女 大4 次女 中2
こうしてみると子供の成長、特に下の二人が伸び盛りなんで身長の移り変わりがよくワカリマス。
ちょっとした歴史ですね(大げさかっ!)撮っておいて良かったと思います。
これからも、親子である限り写し続けたいと思います。そして5年後辺りに再度 投稿しましょうね!
Posted by ダイキ at 03:28│Comments(4)
│子ども
この記事へのコメント
とても素敵な家族だと言うことが感じられます。これからも子供たちの成長がたのしみですね。
Posted by はなくさん at 2012年03月28日 10:26
こんばんは~☆
子どもたちの笑顔が素敵です。
そんな子どもたちの父親であるダイキさんが羨ましいです。
これからもダイキ家の皆さんが幸せでありますように☆
子どもたちの笑顔が素敵です。
そんな子どもたちの父親であるダイキさんが羨ましいです。
これからもダイキ家の皆さんが幸せでありますように☆
Posted by みるくざけ
at 2012年03月31日 22:08

はなくさんコメありがとうございます。
責任をもって立派に育て上げたいと思います。
責任をもって立派に育て上げたいと思います。
Posted by ダイキ
at 2012年04月01日 09:53

みるくざけさんコメントありがとうございます。
手前味噌ではありますが、子供達の笑顔をほめて頂き
素直にありがとう御座いますです。
でも時々喧嘩もしますし、意見もぶつかったりする時もありますよ、
ですが大切な宝物になっております。照れますが・・・
手前味噌ではありますが、子供達の笑顔をほめて頂き
素直にありがとう御座いますです。
でも時々喧嘩もしますし、意見もぶつかったりする時もありますよ、
ですが大切な宝物になっております。照れますが・・・
Posted by ダイキ
at 2012年04月01日 09:57
