てぃーだブログ › ダイキのゲンキに、お仕事(鉄工所のブログ) › 子ども › 長女からのプレゼント

2012年04月26日

長女からのプレゼント

かれこれ14年目になります。
シャーペン&消しゴム
当時小学3年生だった長女からのプレゼントです。
長女からのプレゼント
毎月初めに上司に提出する月初計画書。
縁起をかつぎ、わざわざこのペンで書いた事が懐かしく思います。
まあ計画通りに業績アップとはなかなか行きませんでしたが、
不思議と毎月、ノルマを達成した様な安心感はありました。(やる事はやった感みたいな)自営業者になり4年、やはり大事な見積りの原案は、工事受注を願い
このペンの世話になっています。
そんな長女も大学4年、教師を目指し頑張ってます。
み-さー チャン  ありがとう!


同じカテゴリー(子ども)の記事
今年の夏に二十歳
今年の夏に二十歳(2017-01-24 12:18)


Posted by ダイキ at 19:45│Comments(4)子ども
この記事へのコメント
こんばんは~☆

父親思いの娘さんですね。

しかも、長く愛用しているから娘さんも嬉しいと思います。

思い出がいっぱい詰まっている宝、手放せないですよね。
Posted by みるくざけみるくざけ at 2012年04月28日 22:40
↑お父さん思いだなんてありがとうございます(笑)

20歳越えて涙腺が緩くて緩くて。(笑)
ま、毎回石垣に帰るときはこのシャーペンと消しゴムを毎回見てます。「あ、まだ使ってくれてる」て。
これ買いにいったとき今でも覚えてまっせ。
わお。12年前。(笑)ひょえ
はずかぴ

こどもの日のプレゼント、テンキューでぇ~す!(←藤森ぽく)
次は車よろしくでぇ~す!(←藤森ぽく)
Posted by その長女 at 2012年04月29日 03:34
みるくざけさん返事が遅くなりスイマセン。

長く使いすぎて手放せない一品になっています。
これからも大事に使っていきたいと思います。
Posted by ダイキダイキ at 2012年05月01日 19:52
みさ、何勝手に「お父さん思いだなんてありがとうございます」ってか・・・(笑)
絶妙にいい感じで みるくざけさんがコメントしてくれたのに
何、車の催促して・る・の・で・す・か・・・・ 金縛りあって身動き取れなーい
Posted by ダイキダイキ at 2012年05月01日 19:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。