てぃーだブログ › ダイキのゲンキに、お仕事(鉄工所のブログ) › 鉄骨工事(その他) › Nさん宅の倉庫作り (外装工事)

2012年12月19日

Nさん宅の倉庫作り (外装工事)

午前中はなんとか持ちこたえていた天気もお昼休みも終わる頃にはバリ雨状態・・・

長ダラダラと降る雨と格闘しながら何とか目標工程の壁部分のトタンを張り終わる事ができました

Nさん宅の倉庫作り (外装工事)
雨の中よく頑張ったよ俺・・・(笑)

午前中は雲こそ多かったけど、雨が降る訳でも無く絶好調だったんですけどね~
Nさん宅の倉庫作り (外装工事)

普通よく見かける波トタンではなく、壁には角波トタンという物をを使用したものの、余分な部分のカットする際
ハンドシャー(トタンをカットする電動工具)がトタンの形状により 使えないという事がわかり
まさかのはさみによる手切りです・・・
これが腱鞘炎に響きますぐすん
Nさん宅の倉庫作り (外装工事)
明日晴れることを祈りつつ今日はこの辺で・・・



同じカテゴリー(鉄骨工事(その他))の記事
久々の投稿です
久々の投稿です(2015-06-19 08:11)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。