2013年04月17日

壁はり二日目♪

壁はり二日目です。

一枚目からスタートしてオスメスの切込みに差込んでビスで留めていきます。

壁はり二日目♪

建物をぐるっと一周してキッチリスタートの一枚目に差込が出来れば大正解!みたいな感じです!


途中角角を専用のコーナー用部材で抑えればそこまでシビアに貼らないでも大丈夫なのですが、
そこはこだわりで、角々にあたる壁板も位置を合わせて折り曲げ一枚づつ、繋いでいます、結構大変ですが

こだわりです♪

蒸し暑い中、気合を入れすぎたら、凄いペースで進んじゃって、屋根ハリりまで行けちゃいましたよ!

壁はり二日目♪

明日は細部の水切り加工で、窓やドアなどの周りを塞げば、外装はほぼ完了になります!


壁はり二日目♪



同じカテゴリー(鉄骨工事(その他))の記事
久々の投稿です
久々の投稿です(2015-06-19 08:11)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。