2013年12月03日
コマツ建機販売で(勤めていた会社と息子)
自営業になるまで勤めていた会社で工事
事務所内の段差のスロープと、排水溝のフタを縞鋼板で加工して取り付け

この場所は私が勤めていた(当時はコマツ沖縄㈱)当時あったレンタル部門の小型の機械の置き場所で、休日に当時3~5歳だったシール張りの
大好きだった息子を連れ、機械に管理番号と会社のロゴステッカーを思う存分シール貼りをさせた思い出の場所です
その機械達もレンタルアップされ土建業者に販売されていきましたが時折街の工事現場などで息子が貼ったシールをつけた機械が
動いている所を見かけると、凄く不思議な感じなってしまいます!
そんな息子も今では立派なサッカー馬鹿に成長した高校一年生になります!

3才当時

3才当時


現在・・八重山高校サッカー部一年ながら10番もらってフォワードで頑張ってます!
1月の新人戦県大会、本島でみかけた時には八重山高校の応援も宜しくお願します!
事務所内の段差のスロープと、排水溝のフタを縞鋼板で加工して取り付け

この場所は私が勤めていた(当時はコマツ沖縄㈱)当時あったレンタル部門の小型の機械の置き場所で、休日に当時3~5歳だったシール張りの
大好きだった息子を連れ、機械に管理番号と会社のロゴステッカーを思う存分シール貼りをさせた思い出の場所です
その機械達もレンタルアップされ土建業者に販売されていきましたが時折街の工事現場などで息子が貼ったシールをつけた機械が
動いている所を見かけると、凄く不思議な感じなってしまいます!
そんな息子も今では立派なサッカー馬鹿に成長した高校一年生になります!
3才当時

3才当時

現在・・八重山高校サッカー部一年ながら10番もらってフォワードで頑張ってます!
1月の新人戦県大会、本島でみかけた時には八重山高校の応援も宜しくお願します!
Posted by ダイキ at 01:57│Comments(0)
│鉄骨工事(その他)