2014年04月10日
門扉&目隠し設置工事
私は個人的に大浜小学校でジュニアサッカーの監督もしています。
そのチームのメンバーで一緒に指導に携わるコーチの前津氏
彼がこの度保育園を新規オープンする事になり
そのお手伝いをさせてもらいました。
てぃだばな保育園
と言います!
場所は大浜小学校に隣接する崎原公園のすぐとなり、新築の真新しい建物がその保育園です!
今回鉄骨で組んだ門扉枠に樹脂製のデッキ材を貼る予定でしたが、やはり本物の木製を使用することになり
鉄工所ですけど木工の仕事もしました!
普段は外発注なのですが、少しでもコストをおさえ てぃだばな保育園に還元できればと思い、急遽大工仕事もさせてもらいました!




設置した状態だと貼りづらいので、レールから降ろし、寝かして安定させて状態での木材貼り付けです!

夜遅くになんとか完成し、いざ門をレールの上にのっける際に気付いた事・・・
デッキ材の重さも加わり結構死ぬ思いでなんとか設置完了のスライドドア(門扉)

みなさん~!
大浜小学校のとなりにある 真新しい てぃだばな保育園!
家庭的で若い園長先生ご夫婦が、運営されている保育園では入園児を募集しております!
そのチームのメンバーで一緒に指導に携わるコーチの前津氏
彼がこの度保育園を新規オープンする事になり
そのお手伝いをさせてもらいました。
てぃだばな保育園
と言います!
場所は大浜小学校に隣接する崎原公園のすぐとなり、新築の真新しい建物がその保育園です!
今回鉄骨で組んだ門扉枠に樹脂製のデッキ材を貼る予定でしたが、やはり本物の木製を使用することになり
鉄工所ですけど木工の仕事もしました!
普段は外発注なのですが、少しでもコストをおさえ てぃだばな保育園に還元できればと思い、急遽大工仕事もさせてもらいました!

設置した状態だと貼りづらいので、レールから降ろし、寝かして安定させて状態での木材貼り付けです!

夜遅くになんとか完成し、いざ門をレールの上にのっける際に気付いた事・・・
デッキ材の重さも加わり結構死ぬ思いでなんとか設置完了のスライドドア(門扉)

みなさん~!
大浜小学校のとなりにある 真新しい てぃだばな保育園!
家庭的で若い園長先生ご夫婦が、運営されている保育園では入園児を募集しております!
Posted by ダイキ at 00:51│Comments(0)
│門扉工事