てぃーだブログ › ダイキのゲンキに、お仕事(鉄工所のブログ) › サッカー › ひさびさのサッカー!

2011年03月21日

ひさびさのサッカー!

20日、日曜日にサッカーをしにあかんまサッカーぱーくへ行きました。
しかし今度は、息子の応援ではなく、自分が試合に出る為に・・・・

久しぶりのサッカーです。



ひさびさのサッカー!



23年ぶり!!

一試合目は、お約束の1度もボールに触れることも無く、
15分で棄権。      呼吸が出来なくなったのです。(あせった)びっくり!


試合結果は1対0から同点へそして後半1対2と逆転に成功!
しかし、終了10分前ぐらいに同点に追いつかれ、終了の笛の0.5秒前に逆転されてしまいました。


試合後約20分して、2試合目です。
サッカーは常に動いた状態で、変化の中でボールを回し組み立て行きます。
試合中、ボールを出したら次への動き・・・・
パスをあのスペースでもらわなきゃ・・・もらうからには、そこへの早い移動。

頭の中では解っている、解っているのですが、体が言う事ききません・・・・
記憶の中のボール蹴る時のイメージだとか、走っている感覚とかは、昔のまま
しかし現実には、酸素の無い中を、腹の周りに重りをつけて全力疾走を常に行っている感じ・・・・(笑)


でも、不思議な事に、意外と2試合目は1試合目に比べれば 少しだけ楽な感じでした。
それは試合中常に後ろから、M田君が

「心が折れそうなぐらいつらい時は、夕方の打ち上げの冷えたビールを想像してっ!!」
と、暗示をかけるが如く励ましてくれたからかもしれません(笑)

ひさびさのサッカー!

サッカーと、夜の打ち上げと楽しい1日でした。(もちろん、激しいこむら返りや太もものケイレンによる痛みと戦いながら・・・)
今後はちゃんと練習に参加しようと心に誓いましたよ、密かに。



同じカテゴリー(サッカー)の記事
大浜アカハチFC
大浜アカハチFC(2014-09-28 21:29)


Posted by ダイキ at 20:30│Comments(2)サッカー
この記事へのコメント
お疲れ様でした。
いくつになってもサッカーができる環境っていいですね。
ユニフォームが豊見城エドソンと同じ「オレンジ 黒 黒」ですね。

私も「あかんま」は2度行った事があります。
とよみFC時代に遠征で!
宮古島に住んでる時に「先島親善試合」でお世話になりました。

2回とも暑くて、足がつった事を覚えております。

那覇に来る時には、是非「のみくい屋 克」へおいで下さい。
Posted by tomiko-soccer-obtomiko-soccer-ob at 2011年04月07日 23:39
tomiko-さんコメントありがとうございます。
宮古島に住まれていたんですね!
私も、南風原に本社を構える重機メーカーに勤めていた頃
単身赴任で住んでいた頃がありました。

いやぁ~久々にサッカーしてみて思った事
「いくつになってもするもんじゃない」(笑)
というのは冗談で、人生二度目のサッカー病になってしまいました(笑)
この前の打ち上げは案の定ひどいケイレン痛に襲われ
座る事が出来なく、立ったままビールを飲んでいましたよ。

来る日曜日にはまたカップ戦があり、
息子の所属するサッカー部も出ることになり 蹴りあう事になりそうです。
                            ※絶対負けられない!(笑)  


では、この辺で! 機会は必ずあると思いますので、こちらの方こそ
是非、「のみくい屋 克」さんへおじゃましたいと思います。
                   
Posted by ダイキダイキ at 2011年04月08日 00:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。