2011年05月03日

サッカー三昧!!

本日 土曜日 午後より、

あかんまサッカーパークにて、
うちの長男の所属する大中サッカー部が合宿


サッカー三昧!!


サッカー三昧!!    サッカー三昧!!
その練習相手として、
その、ジュニアにあたる平真フェアボーイズもお互いのレベルアップを兼ね参加

大人チームは夜胸を借りるつもりで、フットサル形式で参加・・・・・のはずが・・・

 サッカー三昧!!    サッカー三昧!!
苦笑いのアダルトチーム


なんとお昼もサッカーで練習試合、 「夜だけじゃなったの?」「えーまじで 昼もやったら(試合)夜まで体が持たないよー

疲れを知らない中学生を相手に試合をした後、あっという間の夜、
フットサルタイムの始まりです。
サッカー三昧!!

室内と言う事もあり、結構、蒸し風呂の様な湿度の中、交代しながら2時間半
頑張りぬきました
サッカー三昧!!
不思議とタフな学生達に何とかくらいつき互角に渡り合えた2時間半だったかと思います。
そう、それは、試合後の

↓ ↓ ↓ ↓

ドゥリンキンタァ~イム

サッカー三昧!!

サッカー三昧!!    サッカー三昧!!    サッカー三昧!!   サッカー三昧!!
  
結局気付けば午前様
あえて恐ろしくなるので、時間は伏せたいと思います。ガ-ン

気付けば日が昇り、お昼前、他校との練習試合、暑さと体調不良の生徒続出・・・
主力メンバーの内約3~4名が休み見学の中、耐え抜いた残りのメンバー+大人(顧問)と相手チームの選手を混ぜ続行
結果は勿論、だめでしたが、色んな事が把握できた、大人チームにとっても勿論生徒達にとってもいい
合宿だったかと思います。

子供たちの為マカナイ担当のお母さん達の作った最後のお食事 定番の人気メニューのそばで締めです。

サッカー三昧!!
子供たちには勿論の事、二日酔いの大人達にも大好評でした。
サッカー三昧!!    サッカー三昧!!
舌鼓のM田氏 & KID達




同じカテゴリー(サッカー)の記事
大浜アカハチFC
大浜アカハチFC(2014-09-28 21:29)


Posted by ダイキ at 10:30│Comments(4)サッカー
この記事へのコメント
こんばんは☆
あかんまでサッカーができるなんてうらやましい!
県民大会で行ったときくらいしかあかんまでサッカーやる機会はないからな・・・。
ダイキさん、アワセそば食べにくるんですか!?
自分も好きです!久々にあの平たい麺がたべたくなりました!
Posted by 178178 at 2011年05月07日 01:34
178さんコメントありがとうございます。
あかんまパーク、芝生がとっても最高ですよね!
ああいう環境で少年時代を過せていたら今頃は
リーガエスパニョーラあたりで・・・・じょうだんです。

えーアワセそばが一番好きですね!
あの平麺で育った様なものですから
私、ちなみにシマは沖縄市の室川ですよ。
ですから帰郷の際にはチョクチョクと・・・。
Posted by ダイキダイキ at 2011年05月07日 17:30
ダイキさん、沖縄市の出身なんですね!
自分の家族も美里そばができるまでは
そばといえばアワセそばでした!!
今度帰郷の際には一度美里そばもご賞味ください(*^_^*)
Posted by 178178 at 2011年05月11日 21:15
178さん!
三度のメシよりそばが好き!!
そばにはホント目が無いんで
本当に楽しみにしてますねー!
Posted by ダイキダイキ at 2011年05月13日 00:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。