てぃーだブログ › ダイキのゲンキに、お仕事(鉄工所のブログ) › サッカー › 第45回沖縄県中学校(U-14)サッカー大会

2012年02月06日

第45回沖縄県中学校(U-14)サッカー大会

4日土曜日金武中グランドで
糸満兼城中と対戦
再三攻め立てるもなかなかゴールを割る事が出来ず
後半へ・・・
これはPK戦かと思った後半残り7~8分を切った頃まさかの失点
アレだけ攻めながら、得点につなげる事が出来ず、0対1の結果に・・・
今まで3点以上の差で負けた事とかありましたけど、一番内容の思わしくない
動きをしていました。


第45回沖縄県中学校(U-14)サッカー大会
一番落ち込んだ顔をしています。右端が♯7長男です。
 結局負けは負けなんで、この教訓を逆にチャンスに変え頑張って下さい!
                                             



第45回沖縄県中学校(U-14)サッカー大会
左から千聖、朝弓(長男♯7)、尋人
長男と競っている相手のトップの子は
なんと女の子です、しかも♯10を背負っています超切れ切れでいい選手でした





そして今日5日は、かりゆしビーチリゾート内のサッカーグランドにて




第45回沖縄県中学校(U-14)サッカー大会



第45回沖縄県中学校(U-14)サッカー大会
国頭中、久松中、平良中、大浜中、石垣中、石垣第二、の6校で行いました。
昨日のうっぷんを晴らすべく挑んだこの試合
結果、対久松中  2対1で大浜中・・・先取点はうちの長男のフリーキックで決まりました。
    対国頭戦、も2対1でしたが、先制点を取られ、どうなる事か思いましたが何とか取り返す事が出来ました。
    参加したチーム(学校)の皆さん本当にありがとうございました。とても有意義な練習試合だったと思います。

中学生イレブンの皆さん本当にお疲れ様でした!

   



同じカテゴリー(サッカー)の記事
大浜アカハチFC
大浜アカハチFC(2014-09-28 21:29)


Posted by ダイキ at 01:21│Comments(0)サッカー
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。